"" 81942-b1380 ダイハツ純正部品 取り付け 交換

ダイハツ ミライース ヒータコントロールネームシート 81942-b1380


この部品をYahoo!で見る

この部品を楽天市場で見る

この部品をAmazonで見る


ダイハツ純正部品
ミライース
ヒータコントロールネームシート
品番 81942-b1380
取り付け時のポイント・感想
[車種名]ミライース

ダイハツの軽自動車、
ミライースに取り付けできるヒーターコントロールネームシートの紹介です。
対応しているのは、
マニュアルエアコン仕様のLA350型とLA300型です。
両車種のネームシートは互換性があり、
色の違うものに付け替えることで、
内装の雰囲気を変えることができます。


使用する部品は、
エアコン操作部分のパネルに貼り付けられているシートです。
古くなって剥がれたり、
デザインを変えたい時に交換します。


取り付けは簡単です。
ゴム手袋をして、
まずエアコンノブ二つを手前に引き抜きます。
その奥に見えるビス2本を外します。
次に、
パネルの横から内張りはがしを差し込み、
少し持ち上げます。
持ち上げたまま裏からヘラを入れると、
両面テープで貼られているシートを浮かせて外せます。
取り外したら、
表面を脱脂してから新しいシートを貼り付けます。
その後、
パネルを元に戻し、
ビスを締め直し、
最後にノブを差し込めば作業完了です。


この部品は、
特別な工具を使わずに短時間で交換でき、
気分に合わせてカラーを変えられるのが特徴です。


動画が参考になった方は、
高評価とチャンネル登録をお願いします。
販売元のリンクは説明文にありますので、
あわせてご覧ください。



この部品をYahoo!で見る

この部品を楽天市場で見る

この部品をAmazonで見る

YouTubeチャンネル チャンネル登録ぜひお願いします!

HOME