| ホンダ N-WGN カーゴマット カーペットタイプ 08p11-t6g-010 | 
  
この部品をYahoo!で見る 
             この部品を楽天市場で見る 
 
この部品をAmazonで見る 
  ホンダ純正部品 
N-WGN 平成28年6月〜令和元年8月(2016/06〜2019/08) 
カーゴマット カーペットタイプ 
品番 08p11-t6g-010 
 | 
取り付け時のポイント・感想 
[車種名]N-WGNカスタムjh1
 
 この商品は、 車の内部に取り付けるマットのセットとして提供されています。 全体で3枚のマットがあり、 それぞれ3種類に分類されています。 商品に同梱されている説明書によれば、 リアボードの一番上に配置するマットが「A」とされています。 このAマットには「N-WGN」のロゴが印刷されていて、 そのため識別が非常に簡単です。 特筆すべき点として、 リアの座席を移動させると、 このマットも連動してスライドする仕組みになっています。 次に、 Aマットが置かれたリアボードの直下、 荷台の上の部分に取り付けるマットが「B」とされています。 そして、 最後にリアシートの足元にある収納スペースに配置するマットが「C」となっています。 
 
 取り付けに関して特に難しい工程は必要なく、 ボタンなどの固定装置も必要としません。 実際には、 純正のボード上にそれぞれのマットを適切な向きで乗せるだけで、 工具なしでの取り付けが可能です。 取り付ける際の順序としては、 まずリアボード上のAマットを取り外し、 その後にBマットを荷台上に乗せます。 その上に先ほど取り外したリアボードを戻し、 Aマットを再度乗せる形になります。 最終的に、 リアシートの足下の収納部分にCマットを配置することで、 全ての作業が完了します。 全体の取り付け作業にはおおよそ10分程度を要すると考えられます。 
 
  
この部品をYahoo!で見る 
             この部品を楽天市場で見る 
 
この部品をAmazonで見る 
 
 | 
| YouTubeチャンネル チャンネル登録ぜひお願いします!
 |