取り付け時のポイント・感想
[車種名]S660
S660のサイドウィンドウ部にあるモールは、 ウィンドウの開閉時に常に力がかかるため破れやすい部位です。 私の車両でも同様の破れが発生したため、 交換を行いました。 作業の流れは次のとおりで、 難しい工程は多くありません。
まず、 ドアの内張りを固定しているネジを2本外し、 内張り全体を丁寧に外します。 続いて、 ドアミラー付け根の三角形カバーを外し、 ドアミラーを固定しているナット3箇所を外してミラー本体を取り外します。 モール自体は2つのクリップで留まっているため、 車内側からクリップの爪を指でつまむようにして外します。 新品のモールにはクリップが付属しているため、 取り外しの際に旧クリップが破損しても問題ありません。 取り外しができたら、 新品のモールを所定位置に確実に装着し、 外した部品を逆の手順で戻せば作業は完了です。
再発防止のためには、 作業前にウィンドウの上限位置を調整し、 上がりすぎてモールに余計な負荷がかからないようにしておくことが有効です。 ただし、 上げ幅を詰めすぎると今度は気密性が落ちて雨漏りの原因になります。 少しずつ動作を確認しながら、 モールとの干渉がなく、 かつシール性が保てるバランスの良い位置に合わせることを意識してください。 丁寧に進めれば、 見た目も機能もすっきりと回復できます。
この部品をYahoo!で見る
この部品を楽天市場で見る
この部品をAmazonで見る
|