"" f8230-6a301 日産純正部品 取り付け 交換

日産 デイズ ルークス ドアスイッチパネルフロントドア左右セットDSUN2 f8230-6a301


この部品をYahoo!で見る

この部品を楽天市場で見る

この部品をAmazonで見る


日産純正部品
デイズ ルークス 平成28年12月〜next(2016/12〜next)
ドアスイッチパネルフロントドア左右セットDSUN2
品番 f8230-6a301
取り付け時のポイント・感想
[車種名]デイズ・ルークス

こちらは、
日産デイズルークスに対応した「ドアスイッチパネルフロントドア左右セット」の交換・取り付け方法と、
使用感についてのご紹介です。


このパーツは、
フロントドアにあるパワーウィンドウスイッチの周囲を覆うカバー部分、
いわゆるスイッチパネルの左右セットです。
経年劣化やスレ、
キズが気になる場合、
もしくは内装の印象を変えたい場合に交換されることが多い部品です。


特に、
乗車時に必ず視界に入る場所なので、
見た目のリフレッシュ効果が高く、
満足度も高いパーツです。


交換に必要な工具はプラスドライバーのみ。
特別な専用工具は必要ありません。


まず、
運転席側のパネルは、
ビスが1本ありますので、
これを取り外します。
それ以外はすべてはめ込みになっています。
パネルを上方向に引き上げることで取り外すことができますが、
その際、
パワーウィンドウのコネクターが2か所接続されています。
コネクターの凸部を押しながら外してください。


スイッチはパネルに対してはめ込み式になっていますので、
古いパネルから丁寧に取り外し、
新しいパネルにそのまま移し替えてください。
あとは逆の手順で取り付けを行います。


次に、
助手席側のパネルも、
同じくビスを1本外したあと、
上方向に引き上げてパネルを取り外します。
こちらのコネクターは1か所だけです。
コネクターの外し方は運転席側と同様です。


助手席側のスイッチは、
ビス2本で固定されていますので、
それを外したうえでスイッチを移設してください。


取り付けの際に注意してほしいのは、
無理な力をかけないこと。
斜めに力をかけると、
ツメが割れてしまうことがあります。
ドライバーでの作業も、
できるだけ手の感覚を大切にして、
ゆっくり正確に締めるようにしてください。


交換後は、
内装の印象ががらりと変わり、
高級感が一段とアップします。
毎日の乗り降りで目にする部分だからこそ、
変化を実感しやすく、
満足度の高いカスタムポイントといえるでしょう。


この動画が参考になった方は、
高評価とチャンネル登録をお願いします。

また、
説明文には販売元のリンクがありますので、
あわせてご確認ください。



この部品をYahoo!で見る

この部品を楽天市場で見る

この部品をAmazonで見る

YouTubeチャンネル チャンネル登録ぜひお願いします!

HOME