取り付け時のポイント・感想
[車種名]ノート
作業を始める際は、 まずドアガラスを最後までしっかりと下げてください。 次に、 モールが取り付けられているBピラーの下側にある爪に注目します。 内装はがしなどの専用工具を使い、 この爪の部分を手前に軽く持ち上げながら、 全体を上方向に押し上げるようにすると、 爪が外れてモールが取り外せます。 なお、 後方側には爪が付いていないため、 その部分はモール自体を丁寧に持ち上げることで簡単に外すことができます。
モールを取り外したあとは、 ドアのモール取り付け部分をしっかりと清掃してください。 泥や砂、 ほこりなどの汚れが残っていると、 新しく取り付けるモールがうまく密着せず、 浮いてしまう可能性がありますので、 念入りに拭き取るようにしましょう。
取り付けの際は、 まず爪の部分を押し込まずに仮合わせで位置を決めます。 爪を先に押し込んでしまうと戻すのが難しくなるため、 ここは慎重に行ってください。 位置が決まったら、 まず後方側のモール部分を下方向に押し込んで固定します。 次に、 Bピラー下側にある爪をしっかりと押し込み、 「カチッ」と音がすれば正しく装着された合図です。 最後にモール全体を下に押し込むようにして、 全体のフィット感を確認すれば取り付けは完了です。
仕上げとして、 ドアガラスを上下に数回動かし、 モールに干渉したり引っかかりがないかを確認します。 スムーズに動作すれば、 すべての作業は問題なく終了です。
この部品をYahoo!で見る
この部品を楽天市場で見る
この部品をAmazonで見る
|