取り付け時のポイント・感想
[車種名]C25セレナ
C25セレナのウォッシャーポンプを交換する際、 一般的にはフロントグリルやバンパーをまるごと外す方法が紹介されることが多いですが、 実際にはすべてのバンパーを取り外さなくても作業は十分に可能でした。 具体的には、 バンパー上部のクリップを外し、 続いてバンパー下側の運転席側にあるネジ3本とクリップを取り外します。 そのうえで、 運転席側のタイヤハウスインナーカバーを外し、 最後にバンパーの運転席側の横部分を外すだけで、 ウォッシャーポンプに手が届くようになり、 交換作業を行うことができます。 交換時には、 ホース(透明と黒)を古いポンプに刺さっていた部分でカットしておくと、 新しいポンプを取り付けたあとに水漏れのリスクを軽減できるのでおすすめです。 また、 タンクとの接続部分は水垢や汚れが付着していることが多いので、 取り替える前にしっかりと拭き取っておくと、 よりスムーズに交換作業を進められるでしょう。
この部品をYahoo!で見る
この部品を楽天市場で見る
この部品をAmazonで見る
|