この部品をYahoo!で見る
この部品を楽天市場で見る
この部品をAmazonで見る
日産純正部品
エクストレイル 平成25年12月〜29年6月(2017/06)
リヤバンパープロテクターGCMT0
品番 h5910-4ce0a
|
取り付け時のポイント・感想
[車種名]エクストレイル
日産のエクストレイルに対応したリヤバンパープロテクター。 リヤゲートを開閉する際や荷物の積み降ろし時に、 バンパー上部が傷つくのを防ぐための保護パーツです。 純正設計なので、 車両とのフィット感も良好です。
外観は金属のように見えますが、 実際は柔軟性のある素材でできており、 手に持ったときの安心感があります。 バンパーの縁にしっかり沿わせるように設計されていて、 後付け感が少なく自然な仕上がりになります。
取付け時には、 まず付属の台紙を使って位置決めを行います。 台紙の中央には目印があるので、 それを車両のセンターに合わせることで、 左右のズレを防ぐことができます。 センターが決まったら、 マスキングテープなどで仮止めして位置を固定します。
貼り付け前には、 必ずシリコンオフシートなどで取り付け面を脱脂してください。 油分が残っていると、 粘着力が弱まり剥がれやすくなることがあります。
なお、 台紙は中央で分かれるタイプではなく、 一枚ものです。 そのため、 端から少しずつ貼り付けていく必要があります。 途中でズレないように、 ゆっくり丁寧に作業を進めてください。 初めての方は、 二人で作業するとより確実です。
リヤバンパーに細かい傷が気になる方や、 荷物をよく積むという方には、 とても実用的なアイテムです。 見た目にもアクセントになり、 後ろ姿にさりげない存在感が加わります。
動画が参考になった方は、 高評価とチャンネル登録をお願いします。 商品の詳しい情報は説明欄に記載しています。
この部品をYahoo!で見る
この部品を楽天市場で見る
この部品をAmazonで見る
|
YouTubeチャンネル チャンネル登録ぜひお願いします!
|