"" 84985-ta061 スバル純正部品 取り付け 交換

スバル サンバー フロントコンビネーシヨンランプのコード 84985-ta061


この部品をYahoo!で見る

この部品を楽天市場で見る

この部品をAmazonで見る


スバル純正部品
サンバー
フロントコンビネーシヨンランプのコード
品番 84985-ta061
取り付け時のポイント・感想
[車種名]サンバー

作業を始める前に、
プラスドライバーとマイナスドライバーを用意してください。
まずプラスドライバーでスモールランプを固定しているネジを2本外し、
ユニットを車体に対して真横へスライドさせるとスムーズに取り外せます。
配線を外す前に、
慣れていない方は配線の色の向きやカプラーの取り付け方向がわかるよう、
スマートフォンで現状を撮影しておくと安心です。
カプラーを外すときは、
マイナスドライバーで溝を軽く押さえながら上方向に引けば簡単に抜けます。
あとは配線を外し、
先ほど撮影した写真を参考に同じ向きで確実に戻せば作業は完了です。
手順がわかっていれば5分もかからずに終えられます。
なお、
KS4サンバーでは電球をはめるカプラーが溶けている個体が多く見られるため、
部品が入手できるうちに交換しておくことをおすすめします。
私自身も当初は配線のみの部品が単体で購入できることを知らず点灯不良に悩みましたが、
たまたま見つけたお店で部品を入手して交換し、
無事に解決しました。
皆さんも安全に配慮しつつ整備を行い、
快適な「農道のポルシェ」ライフをお楽しみください。



この部品をYahoo!で見る

この部品を楽天市場で見る

この部品をAmazonで見る

YouTubeチャンネル チャンネル登録ぜひお願いします!

HOME