取り付け時のポイント・感想
[車種名]ジムニーシエラ
取り付けの際は、 まずリクライニングレバーの握り手を外すところから始めます。 裏側にあるツメをマイナスドライバーなどで持ち上げながら、 レバーを前方に向けて引き抜くとスムーズです。 次に、 サイド樹脂カバーを取り外しますが、 このカバーには側面に3か所の金属クリップ、 後方に7か所の樹脂爪があるため、 どこで固定されているかを意識しながら力加減を調整しつつ引っ張り、 最後は前方に抜くようにして外します。 座面カバーは3か所のフックで止められているので、 下方向に引いて外し、 まくり上げるとクッションが見えるはずです。 そこにフロントクッションパッドを差し込んで取り付けたら、 あとは外したパーツを元に戻すだけで作業は完了します。
難易度は高くなく、 シートを下ろさなくても大丈夫なので、 清掃を含めても作業時間はおよそ30分ほどで済みます。 ただし、 サイド樹脂カバーの取り外しには少し手間取るかもしれません。 固定しているクリップや爪をしっかり把握しながら進めれば、 作業がよりスムーズに行えるでしょう。 特に1型のジムニーやシエラでは、 クッション部分が傷む前にこの部品を取り付けることを強くおすすめします。 放置してしまうとクッションの劣化が進み、 修理にかかる費用が高くなってしまう可能性があるので、 できるだけ早めに対処すると安心です。
この部品をYahoo!で見る
この部品を楽天市場で見る
この部品をAmazonで見る
|