取り付け時のポイント・感想
[車種名]ジムニー(JB64)
スズキ純正のフューエルフィラネックカバーは、 ジムニーをはじめ、 ハスラーやスペーシアなど給油口構造が共通する多くのスズキ車に取り付けできる保護パーツです。
これは給油口まわりに取り付け、 給油時にこぼれたガソリンがボディへ垂れるのを受け止めて塗装を守る役目があります。 純正設計のためフィット精度が高く、 装着後でもフューエルリッドの開閉を妨げません。
交換や追加装着をおすすめするタイミングは、 給油口付近にガソリン染みが付き始めたときや、 新車購入直後に塗装を長持ちさせたいと感じたときです。 純正部品なので劣化しても同じ形状で入手でき、 リフレッシュも容易です。
取り付けはシンプルです。 まずキーを抜き、 念のため静電気が起きないよう金属に触れてから作業してください。 フューエルリッドを開き、 給油口左右にあるネジを片側ずつ緩め、 本体をネックの下半分に沿わせるように差し込み、 ネジを元通り締め込みます。 左右両方のネジを同時に外すと位置決めが難しく、 部品がずれるおそれがあるため一方ずつ作業するのが安全です。 ネジをうっかりタンク側へ落とさないよう注意し、 火気も絶対に近付けないでください。 ジムニーJBろくよんではリッドを外さなくても十分な作業スペースが確保できますが、 車種によってはリッドを取り外した方が楽に作業できます。 取り付け後はカバーが確実に固定され、 給油口がスムーズに開閉することを確認してください。
このアクセサリーは低コストで簡単に取り付けられ、 見えない部分ながら塗装保護に大きく貢献します。 給油のたびに気持ち良く扱えるうえ、 車両のリセールバリュー維持にもつながります。
もしこの情報がお役に立ちましたら、 高評価とチャンネル登録をお願いいたします。 販売元のリンクは説明欄にございますので、 ぜひご覧ください。
この部品をYahoo!で見る
この部品を楽天市場で見る
この部品をAmazonで見る
|