取り付け時のポイント・感想
[車種名]ジムニー
今回は、 スズキのジムニーに適合する純正部品、 エアコン配管用のオーリングについて解説します。 対象車種は、 特にJA11型のジムニーです。 エアコンコンプレッサー部分に使用される純正品のオーリングです。 エアコンの効きが悪い、 あるいはガスが抜けてしまうなどの症状が見られる場合、 このオーリングの劣化が原因になっていることがあります。 配管の接続部からのガス漏れを防ぐためにも、 定期的な点検と必要に応じた交換が重要です。 取り付け時にはまず古いオーリングを取り外し、 新品のオーリングを組み込みます。 その後、 真空引きを行ってからガスを充填しますが、 この作業中にコンプレッサーオイルが抜けてしまうことがあるため、 交換の際にはオイルの補充もおすすめです。 今回は、 エアコンがR12ガス仕様のため、 対応するコンプレッサーオイルをおよそ50ミリリットル補充しています。 作業は丁寧に行い、 異物の混入や締め付け不良がないように注意してください。 古い車両ほどオーリングの劣化による不具合が起きやすいため、 予防整備の一環としても有効です。
この動画が参考になった方は、 高評価とチャンネル登録をお願いします。 販売元のリンクは、 説明欄に記載しています。
この部品をYahoo!で見る
この部品を楽天市場で見る
この部品をAmazonで見る
|