取り付け時のポイント・感想
[車種名]ジムニーシエラ
スズキのジムニーに対応する、 革巻きのシフトノブについてご紹介します。
このシフトノブは、 手にしっくりとなじむ本革仕様で、 操作性と見た目の高級感を両立させた純正部品です。 内装の印象を引き締めたい方や、 長く使ってシフトノブの表面が劣化してきた方におすすめです。
取り付けの際に気をつけたいポイントとして、 ジムニーの純正シフトノブは、 接着剤でしっかり固定されているため、 取り外しに手間がかかることがあります。 あらかじめ、 ロッキングプライヤーとパイプレンチを用意し、 シフトのシャフト根元をしっかり固定した上で、 ノブ部分をゆっくり回して外すのがコツです。 工具を使えば、 特別な技術がなくてもスムーズに交換が可能です。
なお、 対象車種がジムニーでも、 JB64型やJB74型など、 一部のモデルに取り付ける際には、 ネジのサイズ変換アダプターが別途必要となります。 具体的には、 M10X1.25のネジを、 M12X1.25へと変換するものが必要になります。
シフト操作の感触を変えたい方、 愛車の質感を高めたい方にとって、 非常に満足度の高いパーツといえるでしょう。
動画が参考になりましたら、 高評価とチャンネル登録をぜひお願いします。 販売元のリンクは、 動画の説明文に記載しています。
この部品をYahoo!で見る
この部品を楽天市場で見る
この部品をAmazonで見る
|