取り付け時のポイント・感想
[車種名]MRワゴンMF33S
ドアガラスを開けた状態で作業を始め、 まずは樹脂製またはプラスチック製の内張り剥がしを使って、 ピラーの近くにある小さな隙間に先端を差し込みながらゆっくり持ち上げます。 すると、 クリップが取り付けられている部分が少し浮き上がりますので、 次にドアミラーの取り付け部分のカバーを外側に引っ張りながら、 浮いた状態を保つようにして後方へスライドさせていくと、 古いパーツが外れ始めます。 そこからさらに上方向に持ち上げつつスライドを続けていくと、 最終的に古いパーツが完全に外せるはずです。 新しいパーツを取り付ける際は、 先にクリップが収まっていた付近に合わせ、 今度は前方へ滑らせるようにしながら、 上から少し押し込むような感覚ではめ込んでいきます。 モールの端がドアのピラー付近まで来たら位置を合わせ、 カバーをしっかり押し込んでクリップがはまる音を確認すれば大丈夫です。 最後は全体をぐっと押し込んで密着させると、 きちんと固定されます。 作業時間はおよそ20分ほどあれば充分ですが、 古いパーツを外したときに現れる汚れを拭き取りながら進めると、 よりきれいな仕上がりになるでしょう。
この部品をYahoo!で見る
この部品を楽天市場で見る
この部品をAmazonで見る
|