取り付け時のポイント・感想
[車種名]オーラ
スズキ純正のストラットロッドキャップは、 軽量ハッチバックのスイフトやケイを中心に、 同じストラット形状を持つ複数のグレードで共通して使える保護部品です。 フロントサスペンション上部のロッド先端をすっぽり覆い、 泥や雨水、 黄砂がナットやネジ溝に入り込むのを防ぐことで、 錆びや固着を抑え、 ハンドリングのフィーリングを長く保ちます。
装着後はナット周辺の露出部が見えなくなるため、 エンジンルームを開けたときの見た目も整い、 メンテナンス時の汚れ落としも簡単になります。 樹脂製で軽く、 走行中の振動で外れにくい形状に成形されているため、 装着したままでもサスペンションの動きを妨げません。
交換や新規取付けは、 キャップが割れた、 紛失した、 あるいは車検や足まわり整備でストラットを分解したあとに再使用が難しくなったときが目安です。 すでにロッドに色筋が残るほど汚れが付着している場合は、 早めに取り付けることで以後の腐食を防げます。
手順はいたって簡単です。 ボンネットを開け、 フロントガラス付け根左右にある小さな樹脂カバーを指で外します。 ストラットのネジ頭が見えたら、 キャップを真上から押し込むだけでカチッと収まります。 工具は不要ですが、 取り付け前にネジ周りを布で拭き、 砂粒を落としてから作業すると密着性が高まります。 再使用するカバーは元通りにはめ込み、 ガタつきがないか左右とも確認してください。 作業はエンジン停止・冷却後に行い、 手元が滑らないよう軍手の着用をおすすめします。
最後までご覧いただきありがとうございます。 この情報がお役に立ちましたら、 高評価とチャンネル登録をお願いいたします。 販売元へのリンクは動画の説明欄に載せていますので、 どうぞご活用ください。
この部品をYahoo!で見る
この部品を楽天市場で見る
この部品をAmazonで見る
|