取り付け時のポイント・感想
[車種名]オーリス
トヨタのオーリスに取り付けできる部品で、 リヤワイパーアームの付け根を覆うキャップです。 リヤワイパーの根元を保護し、 見た目を整える役割を持っています。
このキャップは走行中の振動や経年劣化で外れてしまうことがあります。 また、 駐車場で接触したり、 洗車の際に気付かないうちに外れて紛失するケースも少なくありません。 そのようなときに交換が必要になります。
交換の目安は、 キャップが割れている、 劣化で白くなっている、 もしくは紛失して根元部分がむき出しになっている場合です。 むき出しのまま放置すると、 付け根部分に汚れやサビが入り込みやすくなるため、 早めの交換が望ましいです。
取り付け方法はとても簡単です。 リヤワイパーの付け根に差し込むだけで完了します。 特にコツとしては、 写真のようにキャップの根元側を先に入れてから押し込むと、 スムーズに装着できます。 工具は必要なく、 手で軽く押すだけで確実に固定できます。 無理に力をかけると樹脂部分を傷めることがあるので、 丁寧に取り付けてください。
ちょっとした部品ですが、 外観が引き締まり、 ワイパーの根元を保護できるので安心です。
高評価とチャンネル登録をお願いします。 説明文には販売元のリンクがありますので、 興味のある方はそちらもご覧ください。
この部品をYahoo!で見る
この部品を楽天市場で見る
この部品をAmazonで見る
|