取り付け時のポイント・感想
[車種名]エスティマ
ヘッドライト裏のソケットカバーについては、 ゴムパッキンがひび割れを起こしていたため、 雨水などの浸水を防ぐ目的でカバーごと新しいものに交換しました。 取り付け作業に入る前には、 まずゴムパッキンの劣化を少しでも防ぐため、 パッキンの部分に軽くシリコンスプレーを吹きかけておきました。 実際の装着時には、 カバーにある四か所のツメをヘッドライト側の切り欠きに合わせてまっすぐ押し込み、 そのまま「→LOCK」の方向へ回すだけでしっかりとはめ込めます。 四か所のツメと切り欠きが一致する場所は一か所しかないので、 装着方法を間違える心配はまずないかと思います。 これでソケットカバーとゴムパッキンを新調できたので、 ヘッドライト内部への浸水リスクがかなり軽減できるはずです。
この部品をYahoo!で見る
この部品を楽天市場で見る
この部品をAmazonで見る
|