オプション品修理部品カラーコードカスタム会社概要お問合せ
TOP 総合(Report) 自動車(Report) ホンダ(Report) S660R
ホンダ S660 サイドブレーキカバー(本革製) 08f58-tdj-010


ホンダ純正部品
S660 平成30年5月〜next(2018/05〜next)
サイドブレーキカバー(本革製)
品番 08f58-tdj-010
取り付け時のポイント・感想
車種名:HONDAS660

商品の感想:純正品はデザインも良いし革質も良く手に馴染みますね!無い時は手がベタつく感じで気持ち悪かったのですが、
取付てからは皮の感触が凄く良くて大満足です!
取付説明:サイドブレーキのグリップ部は1枚目の写真の様に引き抜くことが出来ます。
これで作業がメチャ簡単になります。
で、
外したグリップにカバーを仮付けして長さや収まり具合を確認し、
グリップ脱脂後にカバー側の?離紙を外してカバーをグリップに本付けします。
この後2枚目の写真の様にカバー下面の付属の縛り紐を矢印の方向へ順に締めていきます。
この後にリリース側の裁縫(かがり縫い)を3枚目の写真の様に番号順に最後まで行います。
※自分の場合は強度を考慮し糸を2本にして縫ってます。
また縫い始めと終わりは皮の裏側になる様にした方が見た目も綺麗になります。

縫い終わったら後は外した時の逆の手順で戻していきます。
4枚目の写真が完成になります。



取り付け時のポイント・感想
車種S660

縫い方は説明書を熟読することをお勧めします。挿入は比較的簡単でしたが、口元が締まりにくいので、口元を縫った後で裏側をしぼりました。
サイドブレーキまわりの見た目がすごく変わります。


取り付け時のポイント・感想
『車種名』トヨタルーミー
カラートヨタB86

『取付のコツ』
商品自体がハケつきになっているためそのまますぐに使用することができます。
ただ、色をつけたい場所が、小さかったり細かい場合は綿棒や爪楊枝などを使用した方が塗りやすいように感じました。

『商品の感想』
まず、注文した色がオーダーメイドということもあり、車種ピッタリのカラーでおどろきました。
小キズをコンパウンドで消そうとしたのですが、一部塗装が剥げて白くなった深いキズがあったため今回購入しました。
商品自体は20gと少なめになってますが、小さいキズなどを補修するだけであれば、インクが乾くこともなくお手軽に試すことができると思います。
価格もオーダーメイドにも関わらず良心的で、この値段でピッタリのカラーで補修ができるのが大変ありがたいです。
使用するときは、まず車の汚れをきれいにして、直したい部分に塗るだけになります。
私の場合は小さい傷だったため、付属していた刷毛で塗ってしまうと、周りまでぽってりとインクがついてしまったため、一度コンパウンドでインクを取り除いたあと、爪楊枝と綿棒を使って塗りました。
インクを塗ったあと、コンパウンドで磨けば、色がピッタリなので傷はほとんど分からない状態になりました。
お値段も良心的で、使いやすく車種カラーもピッタリなので、小キズにお困りの方はぜひ使ってほしいと思います。
写真はコンパウンド前の傷に塗料を塗った段階のものです。


取り付け時のポイント・感想
車種:vwゴルフ7

一度目に塗料を盛って、一週間乾かしました。
二度目にサンドペーパー、コンパウンドで磨き平らにしました。

薄くなったところに再度薄くタッチペンを塗り、乾かしました。

ホームセンターでは、VWの色が購入できませんでしたが、このオーダーシステムは色が選べたので、良かったです。

仕上がりとしては、もっと表面が平らに仕上げられれば良かったのですか、初めてにしてはまあまあかなと思います

写真1.作業前
写真2.ペンキ盛り
写真3.削り
写真4.薄塗り、磨き


取り付け時のポイント・感想
商品はホルツミニミックスのスプレー缶、車種はBMWX3、カラーはファイトニックブルーです。以前、タッチアップペイントでも色がとても綺麗だったので、スプレー缶も間違いないと思い、購入をしました。
部品はフロントスパッツ。元は黒塗装だったものをボディと同じ色に。プラサフで下地を作り、そしてホルツミニミックス、仕上げはウレタンクリアーを使いました。
素人塗装なので近くで見ると多少のムラやぶつはありますが、十分な仕上がりかと。焦らず何度も塗り重ねするのがコツかと思います。
良い商品をお安く、有り難う御座いました!


取り付け時のポイント・感想
[車種名]キャスト

[取付のコツ・商品の感想]
純正のタッチペンの色がどうしても合わないので、MINIミックスを購入しました。何度も塗り重ね、厚めに塗装し十分に感想させました。その後、耐水ペーパーで磨き、コンパウンドで仕上げました。色合いはバッチリです。さすが、ホルツのMINIミックスです。


取り付け時のポイント・感想
[車種名]BMWX3

[取付のコツ・商品の感想]
ドアエッジの傷付き防止のフィルムの加工に使いました。透明のフィルムではフィルムを貼った部位が、目だってしまいました。今回、フィルムをカットし、ホルツのミニミックスで塗装。乾燥した後にドアエッジに貼りました。この加工は初めてでしたが、狙い通りの出来映え、目立たないエッジシールが出来ました。ホルツのミニミックスは良く利用しますが、色がバッチリで本当に助かります。また機会あれば購入したいと思います。です。


取り付け時のポイント・感想
[車種名]s660

[取付のコツ・商品の感想]
1パーキングブレーキカバーを外す(ツメは8箇所)
2ブレーキレバーを脱脂洗浄剤で拭き、油分や汚れを取り除き乾燥させておく
3本革カバー内側の両面テープ剥離紙を剥がし、ブレーキレバーに被せて位置を合わせ密着させる
4付属の針と糸でクロスステッチする
ポイント※革は針が通りづらいため、指貫があると良いです
5半分まで縫ったら、編み上げ部分の紐を先端から少しずつ締めていく
ポイント※裏側で見えないので手鏡を使うと作業しやすいです
6取り外したブレーキカバーを戻して完成

糸は一本取りが良いと思います
(二本取りだと縫うのが大変ですし見た目もゴツくなってしまいます)
狭い車内で細かい作業なので縫う部分は少しですがなかなか大変でした
;中央部(革が3枚突き合わせになる部分)は少し隙間ができてしまいましたが、ほとんど見えないので気にしなくて大丈夫です
使ってみて
本革巻きは手触りも良く、握ると編み上げレースの感触も特別感があって満足しています


この部品をYahoo!で見る

この部品を楽天市場で見る

この部品をAmazonで見る

YouTubeチャンネル チャンネル登録ぜひお願いします!

HOME会社概要お問合せ販売履歴ご注文状況確認プライバシーポリシー特定商取引法に基づく表記