この部品をYahoo!で見る
この部品を楽天市場で見る
この部品をAmazonで見る
日産純正部品
キューブ
ロツク&ロツドアッセンブリーフユーエルフイラーリツトオープナーウイングロード/ADバンキューブ
品番 78826-01l0a
|
取り付け時のポイント・感想
[車種名]キューブ
この部品は、 日産の「キューブ」に対応した、 フューエルリッド(給油口)のロック機構に関する純正交換部品です。 正式な部品名は「ロック・アンド・ロッドアッセンブリーフューエルフィラーリッドオープナー」
給油口のフタを開閉する際に使われるこの部品は、 フューエルリッドを内部からロック・解除するためのリンク機構を含んだユニットです。 経年劣化や使用頻度の増加により、 部品の一部が欠けたり、 ゴム部分が外れかかるなどの不具合が生じやすい箇所です。 給油口が開かなくなったり、 ロックが効かないといったトラブルが起きた場合には、 早めの交換が必要です。
交換作業には少し手間がかかりますが、 工具と手順をしっかり確認すれば、 DIYでも対応が可能です。
まず、 届いた新しい部品を確認し、 爪の位置を把握します。 レビュー情報などから、 爪は上下にあることが分かっています。 作業を始める前に、 爪や本体を傷つけないように、 周囲をマスキングテープなどで保護しておくと安心です。 今回はマスキングテープが破れてしまったため、 途中からビニールテープに変更しています。
取り外しには、 短めのマイナスドライバー三本と、 最後に部品を引き出すためのペンチが活躍しました。 黒いゴムカバーを外すと、 上部の爪が見えるので、 上下からドライバーで押さえつつ、 中央の破損した部品を内側に押し込みながら、 少しずつ引き出します。
部品が外れたあとは、 向きを間違えないように写真を撮って記録しておくと安心です。 その後、 新しい部品を同じ位置に差し込み、 やや浮いている場合は、 軽く叩いてしっかりと固定します。
取り付けが終わったら、 作動確認をして交換作業は完了です。
この部品の交換によって、 給油時のストレスが解消され、 安心して車を使用することができます。 純正部品を使うことで、 安心感と耐久性も確保されます。
動画の評価が参考になった方は、 高評価とチャンネル登録をよろしくお願いします。 説明文には販売元のリンクがありますので、 必要な方はそちらからご確認ください。
この部品をYahoo!で見る
この部品を楽天市場で見る
この部品をAmazonで見る
|
YouTubeチャンネル チャンネル登録ぜひお願いします!
|